理事長の四季の花めぐり(40)

  • 2018.08.26 Sunday
  • 09:10

   

 

ムラサキシキブ ( 紫式部 )

シソ科の落葉低木。左は6月12日に撮った開花の写真です。右は今の実の状態です。10〜11月になるともっと濃紫となり実もたわわになります。
ムラサキシキミ (紫重実) と言われていましたが、紫式部の名を連想され、このことからムラサキシキブと呼ばれております。シキミは実がたくさんなるという意味とのこと。
紫は古来より高貴な色で、冠位十二階では濃紫が一番偉いとされております。
落葉後も枝に残るので、とても目立ちます。
花言葉は上品、聡明。源氏物語の紫の上は光源氏が最も愛した女性ですね。

カレンダー

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2018 >>

選択中の記事

カテゴリー

アーカイブ

Dr.堀江の四季の風だより

profilephoto

お花が大好きなDr.堀江が、四季の移り変わりのなかで、ふと目にとまったお花や風景などを取り上げ、日常生活で感じたことなども交えてお伝えいたします。

プロフィール

関連リンク

このブログを検索

その他

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM